KazuminEngine

プログラマーの日記

vimでメールが読めるVmailを入れてみた

vimでメールが読めるみたいなので、Vmailを入れてみた。そのまとめ。

環境

  • ruby 2.0.0p481 (2014-05-08 revision 45883) [universal.x86_64-darwin14]
  • yosemite 10.10
  • Homebrew 0.9.5
  • VIM - Vi IMproved 7.4 (2013 Aug 10, compiled Jun 19 2015 22:58:16) MacOS X (unix) 版 適用済パッチ: 1-488 Compiled by Homebrew

パッチしてるけど、一つだけなのでHEADとそんなに変わらないと思う。

install

まず、vmailのインストール

$ sudo gem install vmail

vimをbuildするときにclientserver flagが入っていないとダメ。 今回は、brewでbuildしているので、clientserver flagを立てつつ再インストール

$ brew uninstall vim

$ brew install vim --with-lua --with-client-server

また、htmlのパーサーが必要なので、今回は、w3mを入れる。

$ brew install w3m

設定ファイル

$ vim ~/.vmailrc/default/.vmailrc
username: xxxx@gmail.com
name: xxxx xxxx

パスワードを設定しないと、vmail起動するたびに問われる。

起動

$ vmail
Starting vmail 2.9.4
Setting VMAIL_BROWSER to 'open'
Setting VMAIL_HTML_PART_READER to 'w3m -dump -T text/html -I utf-8 -O utf-8'
Changing working directory to /Users/kinoshita/.vmail/default
Using config file: .vmailrc
No contacts file found for auto-completion. See help for how to generate it.
Enter gmail password (won't be visible & won't be persisted):

パスワードを入力すれば、起動する。

以上、かずみんでした。