KazuminEngine

プログラマーの日記

Swiftyな日々

こんばんは、かずみんです。

最近は、学校のことを重点的にやっているので、

ブログにすることがあまりないのです。

モデリングの授業で、Swiftを使うことになったので、サンプルプログラムを作成しました。

場所: github.com

真ん中のスイッチを押すと、音がなります。

スライドバーで音量を変えられます。

また、スイッチのフリー素材を探すのが、めんどくさかったので、Blenderでつくってみました。 頂点が少ないので、変です。

Swift思ったより楽しいですね。

僕、全然プログラミングできなくて、みんなの方ができるようになると思うので、

結構,他力本願な感じですw

Perlのインクリメントの便利さ・凄さ!

こんにちは、かずみんです。

みんなでPerlしてたときに

Perlインクリメントの凄さを見つけた。

何かは、最後に書きます。

見つけた経緯として

やりたかったことは、

  • 辞書の存在しないkeyに1ずつ足していく。

ここで問題が、

  • 存在しないvalueに1を足せない。

gist.github.com

この問題解決として

  • keyが存在しないなら、0を代入する。存在するなら何もしないって処理が、手前に必要。

こんな処理を書かなくても、インクリメントはすごい便利。

  • インクリメントは、valueがなくても+1してくれる。つまり、変数は1からスタートできる。

gist.github.com

これでコードが短くなりました。

以上、かずみんでした。

Ruby Motion starter

iOSアプリをRubyで書ける。さらに、terminal上のvimなどで開発できるRuby Motionってのがあるんですよ。

www.rubymotion.com

前からやりたかったんだけど、有料だから諦めてたのですが、

最近無料になったので、入れてみました。

どうやら「El capitan」に上げて

ios9.0シュミレーターがないと動かない。

やりたい人は、El captionに上げましょう。

brew updateのエラー対処

brew updateしたら、git関係でこんなエラーが

?? Library/Homebrew/utils/git.rb
error: insufficient permission for adding an object to repository database .git/objects
fatal: git-write-tree: error building trees
Cannot save the current worktree state
Error: Failure while executing: git stash save --include-untracked --quiet

治し方

$ cd $(brew --prefix)

$ sudo git fetch origin

$ sudo git reset --hard origin/master

brewがある場所に移動して、 fetchして、ローカルリポジトリをリモートの最新で上書きした。

で、brew updateでいけるはず。

オブジェクトの勘違い

どうも、周りからRubylistと思われているかずみんです。

ちょっと、itのバイトができたので、

気合が入り技術書をちらっと読んでみました。

今までつまずいてきたオブジェクトに、抜け穴が見えてきが

今まで自分は、空間イメージして、宇宙空間に立方体のクラスがちりばめられている空間をイメージしていました。

それなら

  • 「オブジェクトって?」

って質問が来た時に困るし、他のプログラミング言語に移れないのですよ。

なので、気になるところだけ

  • ストラウストラップのc++

読みました。

これまたRubyには、型ってのがないので、少しはまる。

  • 型は、あたいの範囲を決定する。また、オブジェクトのデータ構造を決定する。

データ構造も決定する。

次に、

  • オブジェクトは、メモリのこと。

Rubyでは、「データ構造のことである。」と教えられてきた。

ここで、

  • c++の型はデータ構造を決定する、rubyのオブジェクトは、データ構造。

らしい。

Rubyのデータ構造を決定しているのは、どこー?ってきになるんだけど。

ここでRubyオブジェクト指向がまったくわからず。

概念らしいけど。。。。

とりあえず、C++Rubyのオブジェクトってのが違うってことがわかったので、

次は、Rubyオブジェクト指向

ってか、

について見ていきたいと思う。

まぁ、インスタンスチェーンとか、

メソッドの呼び出しなどは、イメージできるので、

コードは、かける(かけるとは言ってない

Perlでwebstatusを得るスクリプト

どうも、かずみんです。

久しぶりの更新ですね。

遊んでいた訳ではありません。

いろいろやってて、Blog書かなくちゃー。してました。

で、今回は、

Perlスクリプトを書きました。

システム管理チームのチケットで

学校の教授たちのwebが200なのかどうかを調べる必要があり、手動でやるのはかなり面倒なので書きました。

もちろん、フルスクラッチではないですね。

webに落ちている奴を拾って、いじりました。

いじったと言っても、データ構造ぐらい。

ちょっといじったくらいですが、Perlかなり楽しいです。

問題は,httpsの->codeがNot Implementedになる。

「実装されていない。」

ドキュメントを見ると対応されていると書かれているのですが、なんででしょうかね。

ともあれ、大変楽になった。

RubyでTwitterなリストをコピーするコマンドを書いた

なにこれ

他人のTwitterなリストを自分のものにする(コピー)

なんで作ったのか

他人のいいリストがあって、保存しても

新しい人をいれたりできなくて不便なのでRubyで自動化した。

欠点

鍵アカの人のアカウントは、このコマンドではできないっぽい?

20人しか入らなくて。こういうしようなのかな。

苦労

今回は、いろいろなファイルに分けました。

あと、

スコープの壊し方と、定数::定数

ってのを忘れたので、ほとんど$でグローバル変数にしています(危ない!!)

リファクタリングして、PRしてくれると嬉しいです。

場所

github.com